※注意:以下解説等に作品のネタバレが含まれている場合があります。また、一部解説に誤りがある可能性もあります、ご了承ください。
ライトセーバー
画像出典ー通販サイトライトセーバースタイルー
エズラ・ブリッジャーの1本目のライトセーバーはブレード色が青で、非常に珍しい形状のエズラにとってのプロトタイプのライトセーバーです。
師のケイナン・ジャラスからいくつかのスペア部品、サビーヌ・レンから変調回路等、ドロイドのチョッパーから動力電池、ヘラ・シンドゥ―ラから技術的アドバイスといった具合に仲間の協力を経てこのライトセーバーは製作されました。
四角い形状は刀の鍔に似ていますが、実際にはライトセーバーとしての機能の他にトリガーを握ることでスタンボルトを発射可能で射撃武器として遠距離戦にも対応しています。
オーダー66以前のジェダイ達は基本的にブラスター等は使用せず、エピソードⅢにおいてもオビ=ワン・ケノービが思わず使用したブラスターを「野蛮」と毛嫌いしていました。
なので、ジェダイ・オーダーが無い時代だからこそ生まれた特殊なライトセーバーといえます。
玩具・レプリカセーバーの紹介
Amazon等にもいくつかあります。
ライトセーバースタイルという通販サイトが取り扱っていましたが、今のところ完売中が続いているようです。
また、このモデル以外にもブランドやニーズに合わせた紹介があります。

キャラクタープロフィール
エズラ・ブリッジャーは惑星ロザル出身の人間で、ケイナン・ジャラスの弟子です。
CGアニメ「反乱者たち(REBELS)」の主人公にあたり、シーズン1でケイナンや仲間と出会いジェダイの訓練をしつつ反乱者として様々な活躍をしました。
今回のライトセーバーはシーズン1で製作しましたが、ジェダイとしての能力はまだまだ未熟で製作から間もない期間はライトセーバーとしては実践で扱いませんでした。
その為、決闘のスキルやブラスターの跳ね返し等の出来ない状況において射撃機能を用いて補いました。
しかし、ライトセーバーの技術が上がり実践で使える様になるものの、シーズン2のラストでダース・ベイダーの攻撃によりこのライトセーバーは破損しました。
そして、シーズン3開始時には射撃機能のない別の新しいライトセーバーを所持しています。
参考文献
- 「Star Wars: The Lightsaber Collection」
- CGアニメ「反乱者たち(REBELS)」シーズン1
- CGアニメ「反乱者たち(REBELS)」シーズン2
- スター・ウォーズ エピソード3 / シスの復讐